ビジネスマガジン~会社員の為の副業知識まとめ

男性・女性問わず役に立つビジネススキルや副業、転職の豆知識などを 紹介していきます。商品の販売だけではなくサイトを訪れるお客様の事を第一に考えたコラムを 配信していきます。 転職、副業、投資、ビジネススキル向上などカテゴリーごとに 詳しく解説しております。 宜しくお願い致します。

退職代行ガーディアンが選ばれる理由について紹介

 

f:id:osgood0221:20210714235832j:plain

 

こんにちは。

今回は前回の続きで退職代行サービスについて紹介していきます。

退職代行サービスっていっぱいあるけど

どれを利用するといいかわからない人が多いと思います。

 

そんな方々のために

退職代行ガーディアンについて紹介していきます。

 

 

退職代行ガーディアンが選ばれる理由

 

1.安心・確実

東京都労働委員会に認証されている

法適合の合同労働組合が行うので

違法性なく安心・確実に退職できます。

また、依頼者様の状況や意向を伺い、円満退職へ導いてくれます。

 

2.即日から出社せず退職

即日対応なので、

ご相談を頂いた当日から出社する必要はありません。

就業規則で〇ヵ月前に申告となっていても大丈夫です。

ご都合に合わせて、休日や深夜でも可能な限り対応してくれます。

 

3.料金一律

追加料なし雇用形態・地域・年齢などで変わりません。

もちろん、連絡回数・連絡時間帯・難易度なども関係なく、

すべての方が料金一律で追加料金は一切ありません。

 

4.会社や上司へ連絡不要

会社への連絡はガーディアンが代行いたしますので、

もう社長や上司と話す必要はありません。

退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOKです。

 

5.代理人として交渉可能

ガーディアンを運営しているのは合同労働組合なので

一般企業とは違い、

代理/交渉を行えることが法律で定められていますので、

安心して任せられます。

 

6.確実に退職

辞められないというケースは過去一度もありません。

法律に則って交渉するので大丈夫です。

うるさい会社の場合は当組合が団体交渉を起こして、

利用者を守ってくれます。

 

f:id:osgood0221:20210714235908p:plain

 

退職代行ガーディアンについて紹介してきましたが

管理人の私も口コミサイトなどで利用者の方たちの

口コミでは良い口コミが多く感じられました。

 

利用に不安がある方は

1度相談してみるのもいいかもしれませんね。

LINEでも対応していますので連絡も楽です。

 

下記のバナーから申し込みができます。

 

退職代行サービスの利用のメリットとリスク

f:id:osgood0221:20210714233501p:plain

 

こんにちは。

管理人のマーメイです。

突然ですが皆さん会社を辞めるのになかなか言い出せないや

なかにはパワハラ、セクハラ行為で退職を考えて会社に

直接言い出せないなど困っていませんか?

 

今回はそんな方たちに退職代行サービスのメリット、リスクについて

解説していきます。

 

 

退職代行サービスのメリット

 

1.自分で退職を言い出さなくていい

悪質な引き止めをされている、

上司に脅しめいたことを言われ、怖くて退職の交渉ができない

といった場合、退職代行サービスを使うことで

直接会社とやりとりする必要がなくなります。

精神的に会社へ行くことが苦痛でも、

自分が足を運ぶことなく退職の意思を伝えてくれます。

 

2.退職までが早い

なかなか退職を言い出せなかったり、

退職の意思を伝えたいのに聞いてもらえなかったりする際には、

退職代行サービスを利用すると

すぐに退職の意思を伝えてもらえます。

ただし、一般的に依頼して費用の支払いが終わった後の

意思伝達になります。

 

退職代行サービス利用のリスク

 

退職代行サービス利用でのリスクを

実際の事例を踏まえて解説していきます。

 

事例1.退職代行業者の利用を認めていない企業

民法上の退職手続きにおいては、

退職の意思は必ずしも本人が行うという決まりはありません。

しかし会社側は規定を設けていることがあり、

業者は会社側から「認めない」と拒否されてしまいます。

 

事例2.会社側より損害賠償を請求される

退職することにより被る損害賠償を請求されるケースもあります。

プロジェクトリーダーや営業職など、

会社の売り上げに直結するポジションの場合は、

退職前に細かな規定を確認すべきでしょう。

 

事例3.残業代や有給消化の交渉ができない

退職代行業者はあくまでも

「退職の意思を伝えるのみ」

法律事務と呼ばれる退職に関する交渉が行えるのは

弁護士のみです。

弁護士資格を持たない業者に交渉を依頼すると

違法行為にあたります。

 

事例4.悪い評判を流される

前の会社となんらかの繋がりがある企業に転職した場合

「引継ぎもせずに勝手に辞めた」

など悪い評判を流されることがあります。

在籍中には気付かない企業間の繋がりを意識しておきましょう。

 

事例5.即日退職はできないと言われる

広告の謳い文句を信じて即日退職できる

と考えていたものの

会社側から即日退職は出来ない

と拒否されるケースです。

業務の引継ぎや人材の確保などに時間を要するため、

後任が決まるまで出社を求められることがあります。

退職の意向を伝えなければ、

この要求の有無を知ることはできません。

退職代行業者を使っても、

必ず即日退職できると考えずに余裕を持って対応しましょう。

 

事例6.退職後に必要な書類が送付されない

離職票源泉徴収表など、

退職後に必要な書類が送付されないトラブルも見受けられます。

退職後に困ったことがあっても、

基本的には自分で対応をしなければいけません。

こうしたリスクも頭に入れておきましょう。

退職代行を弁護士に依頼した場合は、

書類関連のトラブルにも対応してもらえることがあります。

不安があれば弁護士を選ぶのも一つの方法です。

 

f:id:osgood0221:20210714233524p:plain

 

今回は退職代行サービスのメリットとリスクについて

解説してきました。

管理人の私はサービスの利用はしたことありませんが

利用した方の話ではリスクを理解して

しっかりと相談することでストレスにならずに

退職することができたと聞きました。

 

みなさんもリスクをしっかりと踏まえたうえで利用していきましょう。

IT業界はエンジニア不足!企業が求めるITスキルを解説

f:id:osgood0221:20210626203743p:plain

 

こんにちは。

管理人のマーメイです。

今回はIT業界の企業が求めるITスキルに焦点を

当てて紹介していきます。

 

現代日本では

ITが生活に浸透するスピードは

すさまじい勢いです。

これからの時代、ITスキルは社会人にとって

重要なスキルとなるでしょう。

エンジニアやWebマーケティングに興味があり

転職を考えているけど、

スキルがなければ希望の転職もできないと

お悩みの人が多いと思います。

 

前回紹介したウズウズカレッジ

最近プログラミングスクールとして注目されています。

 

 

・ビジネスに必要なITスキルのレベル

 

企業が求めるITスキルは、

高度な専門知識より役職に適したスキルが求められます。

IT系の仕事をするためには、

どの職種を目指すかによって

スキルが全く違います。

自分が目指す職業では

どのようなスキルが求められるかを

知っておく必要があります。

 

IT系の仕事は職業ごとのスキル磨きが大切です。

一方でスキルを重要視しないIT系の職種もあります。

テクニカルサポートやヘルプデスク、

運用エンジニアなどです。

サポートデスク対応では

製品知識やコミュニケーションスキルが求められ、

IT系の高度な技術は要求されません。

運用エンジニアもシステム知識やサーバー操作も

高度な知識はなくても働くことは可能でしょう

 

 

・転職で有利になる「スキルを学ぶ姿勢」

 

転職では専門的なスキルよりも大切なスキルがあります。

最も大事なのはその仕事に興味を持って

継続して働けるかという一点につきます。

専門的なスキルや知識に関しては

後から付いてきます。

IT業界は技術進歩のスピードが激しい業界です。

日々新しい情報を敏感に感じ取り、

知識や技術を取り入れる働きかたが大切です。

自身が何ができるかを考えて実行する気持ちが重要です。

何よりも求められるスキルといって良いでしょう。

 

このようにIT企業の求人は会社によって

求める内容もスキルも変わってきます。

これからの時代の流れを考え、

必ずしもプログラミングなど

学ばないと働けないようなことはありません。

まずは自身がどのようなスキルを持っているか、

確認し理解することがスキル向上へ繋がるでしょう。

 

日々スキルを意識して学び続けることで、

ITスキルに自信がつくはずです。

自分自身の保有しているスキル、

不足しているスキルをもう一度見つめなおして

キャリアアップを考えてみてはいかがでしょうか。

 

f:id:osgood0221:20210626203818p:plain

 

今回は企業が求めるITスキルについて解説してきました。

IT企業未経験でも諦める必要はなく、

新しい情報に敏感な人なら

未経験でも受け入れてくれる企業はたくさんあります。

未経験からIT企業へ転職するのは

難しくないと言えるでしょう。